サーバいじくり雑記

2014年5月13日

GitHub社謹製! bot開発・実行フレームワーク「Hubot」

Filed under: JavaScript — bompopo @ 2:16 午後

GitHub社謹製! bot開発・実行フレームワーク「Hubot」

これは簡単に色々なbotが作れそう。node.jsは知ってても触れたことがないのでこれを機会にちょっといじってみるか。

2014年5月11日

JavaScriptでセキュアなコーディングをするために気をつけること

Filed under: セキュリティ, JavaScript — bompopo @ 3:13 午後

JavaScriptでセキュアなコーディングをするために気をつけること

これからJSをゴリゴリとゴリ押しするお仕事するんでこういう記事はありがたい。セキュアコードな書籍とか記事って、こう、イマイチ網羅されていない感があるのでネットに散在している情報かき集めなきゃならない印象。

2013年11月20日

米Google、JavaScript代替のDartの初の正式版「Dart SDK 1.0」を発表

Filed under: ソフト, 開発技術, JavaScript — bompopo @ 7:00 午前

米Google、JavaScript代替のDartの初の正式版「Dart SDK 1.0」を発表

現状「dart2js」でjsに変換してから使うのが普通なのかな?試してみたいリスト入り。

2013年10月17日

ブラウザ上でLinuxが動く! なんとGUIも! Javascriptで実装されたOR1Kエミュ『jor1k』

Filed under: おもしろ, ソフト, Emulator, JavaScript, Linux, Web — bompopo @ 10:07 午後

ブラウザ上でLinuxが動く! なんとGUIも! Javascriptで実装されたOR1Kエミュ『jor1k』

な・に・を!し・て・い・る! wwww

マジ変態が!

私もいつかきっと変態紳士になってやるぞ!!

2013年10月13日

mixiの新人研修トレーニングが非常にわかりやすくて実践的すぎる

Filed under: ソフト, 開発技術, JavaScript, Web — bompopo @ 9:46 午後

mixiの新人研修トレーニングが非常にわかりやすくて実践的すぎる

なんかTLに流れてきたのでメモ。後でみよう。

2013年9月25日

TogetherJS – 埋め込むだけでサイトにチャットなどの機能を追加する

Filed under: 開発技術, JavaScript, Web — bompopo @ 4:46 午後

TogetherJS – 埋め込むだけでサイトにチャットなどの機能を追加する

これはスゴイなぁ。っつかJavaScriptがこんなに進化していくとは10年前には思ってませんでしたよ。

2013年9月19日

ユーザーに届かない登録確認メールを半減させるプラグイン「mailcheck.js」

Filed under: ソフト, 開発技術, JavaScript — bompopo @ 1:42 午後

ユーザーに届かない登録確認メールを半減させるプラグイン「mailcheck.js」

これはいいものだ〜!!ぜひ使いたいものですなー。

2013年9月15日

200行で実現するJavaScript VNCクライアント「JavaScript VNC」

Filed under: JavaScript, Web — bompopo @ 8:27 午後

200行で実現するJavaScript VNCクライアント「JavaScript VNC」

なんだってー。noVNCではかなりの行数とサーバ実行が必要でしたがー!!ナンテコッタイ!!まぁ速度はVNCに期待しちゃいけない点だから気にならないよね!?

2013年9月14日

Webデザインに役立つツールやジェネレータを探せるサイト

Filed under: ソフト, 開発技術, JavaScript, Web — bompopo @ 8:24 午後

週刊Webテク通信
2013年8月第4週号 1位は,Webデザインに役立つツールやジェネレータを探せるサイト,気になるネタは,「イマつぶ」「イマつぶLIVE」サービス終了

一つ目はかなり便利かも。UIもいいかもしれない。メモメモ。

2013年8月29日

Web上でインタラクティブな図を描く「JointJS」

Filed under: 開発技術, JavaScript, Web — bompopo @ 6:07 午後

Web上でインタラクティブな図を描く「JointJS」

これ結構よさげなんだけどdemoでは編集の仕方がイマイチ…?あと動作ももちょっとキビキビしてればいいと思ったんだけどそれはVM環境だからかなぁ。

Older Posts »